エシカルオフィスとは?実現するためのポイントを解説

サステナブル・SDGs

Home コラム サステナブル・SDGs エシカルオフィスとは?実現するためのポイントを解説
エシカルオフィスとは?実現するためのポイントを解説

ここ数年でSDGsやエシカルといった言葉を、皆さんも耳にする機会が増えてきたのではないでしょうか。
社会で暮らす上でも企業活動を行う上でも、これらは物事を判断する上で重要な要素になってきています。
今回はその中でもタイトルにもある「エシカル」な「オフィス」、エシカルオフィスについて考察してみます。

オフィス移転を検討中の企業様へ
オフィス移転に必要なチェックリストを配布中

アイリスチトセでは、年間1000件以上にも及ぶオフィス移転・改修をサポートしています。移転先の選定から移転完了までに必要なことをまとめたチェックリストを無料でダウンロードしていただけます。

エシカルとは

エシカルとは、英語で「ethical」。つまり、倫理的、道徳上といった意味で、最近よく耳にする「エシカル商品」や「エシカル消費」とは、人や社会、地球に倫理的、道徳上配慮された商品やその消費活動のことを指します。

より簡単な言葉に直すと「人や社会、環境にとっていいモノやそれを買う行動」と言えるでしょう。

社会が豊かになり、あらゆる物やサービスが不自由なく手にすることができるようになった一方、価格競争の中で価格を抑える為に倫理的に正しくない工程、工場で作られた商品や、利益優先主義で環境負荷の高い商品が生まれてきているのも事実です。

当然この様な事態は是正すべきものですし、近年では海洋ブラスチック問題を受けて、各社プラスチック製ストローの廃止やゴミ袋の有料化によりプラスチックゴミを減らす動きが盛んになるなど、世界のトレンドは倫理的、道徳的でない、つまりエシカルでない商品や行動は非難されたり、避けられる傾向にあります。

世界的に人口が増加していく中で人の消費活動による環境負荷はますます大きくなり、他方グローバル化、オンライン化が進んだことで国や地域がシームレスになり、多様な民族や人種とのコミュニケーションが増してきています。

その中で一人一人がエシカルな考えの下で行動することは、社会や地球全体に好影響を及ぼすことに繋がるでしょう。

エシカルオフィスを実現させるためのポイント

つまりエシカルとオフィスが合わさった言葉、エシカルオフィスとは「人や社会、地球に倫理的、道徳上配慮されたオフィス」と言い換えることができます。
では、具体的にエシカルオフィスとはどのようなものを指すのか、どのようにすればエシカルオフィスが実現するのか、下に幾つか例を挙げてみます。

・環境に配慮した素材(再利用、リサイクルなど)を利用した什器、内装の選択
・電力やガスなど省エネルギー化されたオフィス
・紙や包装といった資源などの削減、リサイクル、リユースなどに取り組んでいるオフィス
・ユニバーサルデザイン、ダイバーシティに配慮されたオフィス

などが挙げられます。

また、什器や建装材に国産の木材を使うといった、地産地消による地球環境への配慮や地域社会に貢献するオフィスもまたエシカルオフィスと言えます。

他方、人にフォーカスを当てると、従業員にとっても「いいオフィス」であり続けることも大事になってきます。従業員が快適に、安全に働く環境を整える、例えば「健康経営」やWell-being(ウェルビーイング)といった、社員の健康に配慮した環境を整備することも、同時にエシカルオフィスであるのです。

更にオフィスを広義で企業と捉えると、パートナー、地域社会に対しても誠実で、持続可能な企業活動を行う、またエシカルな製品などを製造販売する、そういった企業もまたエシカルオフィスやエシカル企業と言えます。

健康経営に関する詳細はこちらの記事でも解説しています。

SDGsとエシカル

実はエシカルという言葉が近年普及した理由の背景に、2015年に国連サミットで採択された「SDGs-Sustainable Development Goals-」が大きく影響を与えているようです。
SDGsは皆様周知のとおり、17のゴール・169のターゲットから構成された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際目標です。
この目標達成の為に多くの企業がSDGsに準じたそれぞれの目標を掲げ企業活動を行っており、現在その活動は企業を見るうえでの指標の一つになりつつあります。
従来の投資が財務指標を中心に行われてきたのに対し、ESG投資(環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance))が重視されてきているのです。

エシカル〇〇とは、考え方そのものはSDGsと大枠では共通していると言えるでしょう。
つまりSDGsが目指す目標ならば、エシカルはそれを達成するための動機や考え方と捉えることができます。

オフィスでできるSDGsへの取り組みに関する詳細はこちらの記事でも解説しています。

エシカルオフィスが生む効果

近年、多くの企業がSDGsの目標を定め活動を行っていますが、重要なのは働く社員の思考や行動のベクトルもその目標の達成の方向を向いているか、という点です。
企業活動の中で社員の行動の選択、消費行動がその企業の活動姿勢に大きく関わってくるのです。

エシカルオフィスで働くということは、常にエシカルなモノや空間に触れている上に、ごみをちゃんと分別する、無駄な印刷はしないといった行動がごく普通に行われていて、働く社員は少なくともオフィス空間ではエシカルなのです。
エシカルオフィスで働くという環境を整えることは、社員の行動を変えるきっかけになり得ると言えるでしょう。

エシカルオフィス実現の為に、必ずしも大規模にオフィスを改修したり、大きな予算を組んでシステムを導入したりする必要はありません。

什器を買い替える際は再生材等を利用した環境に配慮された商品を選ぶ、一度使ったものを廃棄せずにリメイクし再利用するといったちょっとした働きから、省エネを実現した照明システムの導入、ペーパーレス化、DX化を推進して資源の消費を減らす、社食に地元の野菜や食材を利用して地産地消を促す等々・・・今から行えるエシカルオフィス化は沢山あります。

これからのより良い暮らしや社会の実現、美しい地球の維持の為にも、皆さんの働く空間を、できるところからエシカルオフィスにしていきませんか。

オフィスのDX化に関する詳細はこちらの記事でも解説しています。

オフィス移転・内装にお悩みなら…
まずは、お気軽にお問い合わせください。

年間1000件以上にも及ぶオフィス移転・改修実績があるアイリスチトセでは、レイアウトのプランニングから引っ越しまでをトータルでサポートいたします。企業ごとに抱える悩みに寄り添い、グループの総合力で課題を解決いたします。オフィス移転、レイアウトの際はお気軽にご相談ください。

Related