アイリスグループ福岡オフィス

コンセプト

環境に配慮しながらも、社員が生産性高くかつ快適、健康に働き続けることができるサステナブルオフィス。

SDGsへの取り組み

地球環境に配慮したマテリアルを活用。
ワークチェアの樹脂部分には海洋プラスチックを回収して再資源化した樹脂を採用し、また、書庫やデスク天板部分にはFSC®認証取得(管理された森からでた間伐材)した木材を使用。
※当社のCoC認証番号はBV-COC-185168です。
※当社のライセンスコードはFSC-C185168です。

持続可能な働き方

ABW+DXで生産性、快適性を向上。同オフィスに多様な働き方を共存させることで、時代に応じて変化する働き方にも柔軟に対応できる持続可能なオフィスに。

例えば…
ソロワークは集中ブースで、チームワークは偶発的にコミュニケーションが生まれるフリーアドレス席で。
目的にあった場所で仕事をすることで生産性が高まります。

健康に働き続ける

電動昇降デスク、また立ちミーティングエリアの設置により身体的健康をサポート。 
また、間仕切りにガラスパーテーションを活用することで社内を見える化させ、心理的安心感と解放感を生み出します。
多様な働き方を認め、社員の健康のサポートすることは、企業の人的資本経営にもつながります。


ご見学を希望される方は以下からお問合せください。

お問い合わせは【こちら】