アイリスチトセ名古屋オフィス

アイリスチトセ名古屋オフィス

上質な質感や居心地の良さ、強い個性。今の時代の流れに合わせ、
コンパクトでありながら本当に必要なものを最大限に詰め込んだオフィス

環境にやさしいマテリアルの活用

アマニ油など天然の原材料から作られたリノリウムや、廃材を再利用したタイルカーペット、海洋プラスチック再生樹脂を利用したオフィスチェアなど、空間全体で環境にやさしいマテリアルを採用。

人が触れ合うきっかけを生むコミュニケーションスポット

その日の仕事内容に合わせて働く場所を自由に選択できる”ABW”の考え方を取り入れた空間。
コミュニケーションエリアを設けることで偶発的な会話や交流が生まれる環境に。

開放感とプライバシーを両立させる工夫

吸音性のシアーカーテンで音と視線を緩やかに遮断。秘匿性が高い会話をする際にはカーテンを閉める、開放感が欲しいときは開けるなど、用途に合わせて使い方を変え、生産性をup。

集中できるアイテムを用意

生産性や快適性の向上を狙い、パーソナル空間の充実度も重要視。
優れた吸音性・遮音性のTELECUBEで快適なオンラインワークが可能に。

心理的安全性の向上

間仕切りが必要な場面でもガラスパーティションを活用することで、社内を見える化し、安心感と開放感を生み出します。 

身体的健康をサポート

昇降デスクを多く採用。バランスよく座ったり、立ったりと、自由に姿勢を変えて仕事をすることで身体的な健康をサポートします。


ご見学を希望される方は以下からお問合せください。

お問い合わせは【こちら】