『クラフト感』を
デザインテーマに
人材確保や商談機会を増やすことをテーマに本部を新大阪に移転することから本プロジェクトが始動。ホームセンターらしい「クラフト感」をデザインテーマに、社内外のコミュニケーション活性化の図れる空間を創造しました。


オフィス移転の検討段階でも
お気軽にご相談ください
働く環境が変化している今こそ
より戦略的な
オフィス移転・
オフィスづくりを
働く環境が変化している今こそ
より戦略的なオフィス移転・オフィスづくりを
アイリスチトセは
「オフィスづくり」のプロ集団
アイリスグループの総合力で、
オフィス家具、照明機器、OA機器など
オフィス空間を構築する多彩なアイテムを
ワンストップでご提供。
LAN工事やTV会議システム等、お客様に
応じた最適な環境プランをご提供します。
退去時の原状回復工事もトータルで
お任せください。
今「私たちの働き方」は
刻々と変化しています
事例集ダウンロード
働く人の「あったらいいな」を
形にするオフィスづくり
オフィス移転で発生する
さまざまな業務を、
まるっとお願いしたい…
働き方改革、健康経営など
従業員目線のオフィスを
つくりたい…
仕事が「楽しくなる」
オフィス事例
人材確保や商談機会を増やすことをテーマに本部を新大阪に移転することから本プロジェクトが始動。ホームセンターらしい「クラフト感」をデザインテーマに、社内外のコミュニケーション活性化の図れる空間を創造しました。
コロナ禍でテレワークを実施した際に、リアルに顔を合わせることの重要性を改めて感じられたため、新しいオフィスではコミュニケーションが取りやすく、それでいて感染対策などによる社員の安全を守ることを、ゾーニングや設計によりうまく両立することができました。
改装を機に社員の健康を配慮したアイテム(昇降デスクやサイクリングチェアなど)を導入。
仕事内容や気分に合わせて働く場所を選べるABWを取り入れたことで、社員のエンゲージメントが高まった他、リクルート面でもプラスの効果をもたらしました。
人材確保や商談機会を増やすことをテーマに本部を新大阪に移転することから本プロジェクトが始動。ホームセンターらしい「クラフト感」をデザインテーマに、社内外のコミュニケーション活性化の図れる空間を創造しました。
コロナ禍でテレワークを実施した際に、リアルに顔を合わせることの重要性を改めて感じられたため、新しいオフィスではコミュニケーションが取りやすく、それでいて感染対策などによる社員の安全を守ることを、ゾーニングや設計によりうまく両立することができました。
改装を機に社員の健康を配慮したアイテム(昇降デスクやサイクリングチェアなど)を導入。
仕事内容や気分に合わせて働く場所を選べるABWを取り入れたことで、社員のエンゲージメントが高まった他、リクルート面でもプラスの効果をもたらしました。
オフィス移転・オフィスづくり・改修 実績をご紹介
事例集ダウンロード
ショールーム見学
ニューノーマルな
オフィスを「体感!」
WELL認証プラチナを取得した
オフィスで、ウェルビーイングの考え方や取り入れ方
仕事内容や気分に合わせて働く場所を選択できるABWの働き方の実例
グリーンを効果的に取り入れた
バイオフィリックデザインの
オフィス
顔認証システムなどAI技術を
利用した、DX化されたオフィス
サーカディアンリズムに対応したオフィス照明
アイリスグループの
最新の働き方
ニューノーマルな
オフィスに求められる
「10」の機能と役割
偶発的(セレンディピティ)なコミュニケーションがとれる場
チームワークが向上できる場所/上司・部下・関係部署への相談ができる場
社外の方との交流の場
新人研修・リーダー研修・マネージャー研修等ができる場
重要な意思決定を行う場
セキュリティレベルの高い専門的な仕事ができる場
会社のカルチャーや歴史・方針・スローガンが感じとれる場
社内外に企業イメージの見える化ができる場
災害(地震・大雨)やウィルスの拡大(コロナ対策)等、万が一に備えておく
オフィスに来ることで心身が健康的になれる・健康が確認できる場
現代社会では、社員の心の健康と
身体の健康をしっかりとフォローしていくオフィスが必要とされています。
我々アイリスグループはWELLBEINGの目線に立ち、
WELL認証取得に向けた取り組みを
実践しております。
よくある質問
はい、まったく問題ございません。弊社の専門スタッフがきめ細やかに、そしてワンストップでサポートします。
規模にもよりますが家具のみだと発注から納品まで1~2か月、内装含めると2~3カ月程度かかります。
さらに家具の設置後、引越しやIT環境の構築などがかかりますので、テナント料がムダに発生しないためにも早めの検討が必要です。
何回でも、と言いたいところですが、ニーズをしっかり聞いた上でご提案致しますので2~3回程度で決まる場合がほとんどです。
お客様のスケジュールもありますので少ない回数で満足のいくご提案ができる様心掛けています。
基本的に移転後・納品後の支払いになります。
はい、可能です。お見積り時に持っていくものは移設費用、破棄するものは廃棄費用を試算の上別途ご提示いたします。
勿論可能です。改装は働き方改革を推進する絶好のタイミングです。
従業員の仕事環境に対する満足度が向上すれば、生産性も自ずと上がります。
是非魅力あるオフィス環境を一緒に構築しましょう。
はい、ご覧になれらます。事例は画像での提供の他、東京、大阪にはショールームがございます。是非一度ご覧いただきご検討ください。
事例集ダウンロード